さしまアクアステーション

さしまアクアステーション

Sashima Aqua Station

利根左岸さしま流域下水道

利根左岸さしま流域下水道では古河市 (旧三和町) 、坂東市 (旧猿島町)、境町から排出される汚水を下水道終末処理場である「さしまアクアステーション」にて適正に処理し、処理水は利根川に放流しています。

さしまアクアステーション(下水道終末処理場)

平成9年6月から供用を開始し、現在12,280m³/日の処理能力(標準活性汚泥法)を有しています。毎日7,000~8,000m³の汚水処理を行い、指定管理者制度の下、弊事業体が管理運営を実施しています。
さしまアクアステーション
全体計画 令和6年度まで
処理面積 3,075.5ha 1,207.0ha
処理人口(内数値は接続人口) 49,992人 26,554人(18,750人)
幹線管渠 21.8キロメートル 21.8キロメートル/人孔数86基
処理能力 6,500m³/日 × 5系列
計32,500m³/日
6,140m³/日 × 2系列
計12,280m³/日
処理水量 32,500m³/日 7,646m³/日
面積 6.8ha
所在地 猿島郡境町
処理方法 標準活性汚泥法
放流先 利根川(長井戸沼中央排水路)(A類型)